1/4

七々子塗 箸 黒/中

¥4,500 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

津軽塗(七々子塗)の箸です。

七々子塗は、青森県の伝統的工芸品である「津軽塗」の技法のひとつです。
塗った漆が乾く前に菜種を撒き、乾いたら種を剥がします。
さらに上から漆を塗り重ねて研ぎ出す事で、上品な輪紋が現れます。
ひとつひとつ手作りの為模様の出方も様々で、同じものはありません。
紙箱入り。

<サイズ>
長さ:約20.5cm

ギフトラッピングも有料(+100円)で承っております。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品